「Step1 ツールを開き 素材を用意する」
作成するためのツールを開く、使うツールはMicrosoft Office Word、ペイントがあれば十分作れます。これはWindowsの付属ツールなので普通パソコンに入っています。
そしてオリカにした画像とオリカ素材を用意する。



「Step2 絵柄を作れるように素材を透明化する」

Microsoft wordにオリカ素材を挿入する。



次にオリカ素材を右クリックし、[図]ツールバーの表示をクリックする。
そうすると小さい記号がならんだものが表示されるので右から2番目の「透明な色に設定」をクリックする。クリックすると矢印が表示されるので、それをオリカ素材の絵を入れる部分にクリックする。
これでオリカ素材の後ろに画像を置くだけで絵柄の部分は作れます。


「Step3 絵柄を素材に重ね、星をつける」

後ろが透明化された素材に画像を重ねてみましょう。



重ね合わせると下のようになります。




こうすればキッチリ画像が枠に収まり綺麗に作成することができます。

しかし横にはみ出してしまっている部分があります。
こういう時は、下のツールバーに四角形というのがあります。
それをクリックし、四角形の枠を作り、ツールバーの線の色で線を「線なし」にしてください。

そしてそれを横の画像のはみ出ている部分と重ね合わせます。



そうすれば下のようになります。そしてあとは白い部分と画像をグループ化すれば完成です。


これで絵柄の部分はできあがりました。


「Step4 テキストを入れる」
テキストを入れるにはまずStep3でもやったように四角形の枠を作ります。四角形の大きさはテキストを入れる部分と同じぐらいの大きさにしてください
そして四角形の枠をクリックし、塗りつぶし色の「塗りつぶしなし」をクリックしてください。そうすば透明になります。でもまだ枠の線が残っているのでツールバーの線の色の「線なし」をクリックしてください。
そうすることで透明のテキスト欄ができます。

次にそこに文字を打っていくわけですが、書体は隷書体や麗流隷書などを使ってください。
しかし普通に文字を打っても文字と文字の縦間隔が広すぎてうまくできません。

そういう場合は、テキスト欄の中をクリック
し、次に右クリック→段落をクリックします。
段落ページの間隔というところで行間を「固定値」にしてください。さらに間隔でptを7ptぐらいにしてくださいこれでうまくテキストが入ります。
これを使ってカード名、効果、種族、ATKなどを作ってください。
あとはこれを重ね合わせるだけです。そしてまたグループ化してください。



これでMicrosoft上では完成ということになります。星や製作者名、コードなどは好みでつけてください。




「Step5 画像を保存する」
作ったオリカを印刷する場合はMicrosoftでできるのですが、Microsoft wordでは画像ファイルで保存することができません。
そういう時にペイントの出番です。
まずペイントでJEPGなどの保存形式のファイルを開いておき、そこに作ったオリカをコピーし貼り付けます。
そしてオリカだけになるようにペイントの編集部分を小さくし、名前をつけて保存すればできあがりです。
これでどこかの掲示板などにもアップロードできるようになります。